

\満員御礼/


インスタフォロワー数
3.6万人突破

製菓材料店cottaが選ぶ
インフルエンサー100名にノミネート

米粉パンオンラインコースは
1年間で受講生100名突破
こんな想いありませんか?

忙しい中で、毎日家事や仕事をこなす毎日。大切な子どもなのに子育てさえもこなしている感じが、なんだか虚しい
自分だけでなく、子どものためにもなりそうなことに興味がある
自分が趣味を楽しむ余裕なんてないし、そもそも趣味もなくなっちゃったような…
ママとしても1人の女性としてもパッとしない生活と自分が残念…
家族との心のつながりを、日々単位で実感する機会が少ない
手作りのおやつを簡単につくるお母さんに憧れる
子供が成長しても家族のコミュニケーションは大事にしたい
お誕生日やイベントは形に残る何かをのこしたい
子どもができてから、何かに挑戦することが減った気がする
家族で喜び合えるような時間がもっと欲しい
忙しい中でも、子供と楽しめる時間が欲しいけどそれが何か分からない
米粉は体にいいし生活に取り入れられたらよさそう





About Me

こんにちは!忙しくても、子どもに“大好き”を届けられるパン作りをお伝えしています。
親子パン教室のよっちゃん先生です!プライベートでは、小学生2人のママでもあります。
たった3分「誰でももつくれる」
かんたん生地を考案。見た目かわいい米粉パンで、「大人も、子どもも幸せにするパン」をおご提案しています。

〜パンに込めた想い〜
子どもと一緒に笑顔になれる時間が欲しい。
けれど、
日々の忙しさに押されて
それが叶わないままだった。

改めまして、親子パン教室よっちゃん先生と申します。
私は現在、家庭向けに「たった3分で生地完成!」米粉パン作りをお伝えしています。
以前は銀行員で、家事と育児をこなすだけで精一杯。家族と向き合う余裕もなく、毎日があっという間に過ぎていました。
“家族のために掃除して”
“家族のために料理する“
幸せなはずだけど、なんだかしっくりこない。
大切な子どもなのに、まるで子育てさえもこなしている感覚。
私が叶えたかった家族って、こんなものだったっけ…?
そんなモヤモヤとした不安や違和感が湧き始めたのです。

“この日常から抜け出したい“
から始まったパン作り
漠然とした不安が言葉にならないまま、
“子どもと喜び合える瞬間が欲しい”そんな想いで、何気なく始めたのがパン作りでした。
パンなら、食事にもなるし子どもも喜んでくれそう。
そういえば、うちのお母さんも昔、よくこんな風に作ってくれてたっけ。
“ママ、すご〜い!”
娘の言葉で、世界が変わった

私のパンを見て、娘の目が輝きました。
「ママ、すご〜い!」
その瞬間、気付いたんです。
あぁ、私が欲しかったのは、この瞬間だったんだ。

パンはお腹を満たすだけっていう人もいます。パンは家族のためっていう人もいる。
でも私にとってパンとは
自分自身もぶわぁって心が温まって、食べてくれる人がいる。
「ない、ない」って虚しくなっていた心が「あるじゃん!」に気づく
パンが「大好きだよ」「あなたを大切に思ってるよ」ってカタチになって現れて。
「すご〜い!」とか「うれしい〜!」とか喜んでくれる大好きな存在がいる。
すっごい幸せじゃん
そう思えたんです
私、いいじゃんって思えたんです
それで、このぶわ〜って幸せな感覚
これって。

もし日常的に続いたら
どれだけ幸せだろうって。

忙しくても、できる!
忙しいからこそ、大事!
大好きだよをカタチに。
季節めぐりの米粉パン

私たちが目指すのは、ただのパン作りではありません。
「忙しいからこそ、分かりやすく伝わる愛情が大事」
そんな作り手の想い、そして届け先への想いに目を向けたパン作りなのです。

一目で
「子どもゴコロわしづかみの可愛さ」
だからこそ分かりやすく喜んでもらえるという心の満足感。
それでいて簡単、失敗しにくい。
『2年間』の長期開発を経て、遂に完成へと至りました。

VOICE
『ママ、また作ってくれる?』その言葉にじーんときた

働きながら始めたパン作り。でも、学校がえり、子どもが「ママ、また作ってくれる?」と嬉しそうに聞いてくれるようになりました。
パンを頬張る笑顔を見るたびに、「大好きだよ」を形にできたんだなぁと実感します。パン作りが、忙しい私の愛情のしるしになりました。
40代Oさん
「忙しい私にもできた!」が自信につながった

料理が苦手で不安でしたが、思ったより簡単でびっくり!よっちゃん先生の方法は省スペースだからマンション住まいの私もピッタリでした。
作るたびに子どもが喜んでくれるから、どんどん楽しくなって。こんなに可愛いパンを焼けるなんて、自分でも驚いています(笑)
30代ワーママKさん
ただの食事が、家族の思い出に変わった

ふくらんでいく生地に孫も大興奮!
食べるだけじゃなく、一緒に作る楽しさまで味わえるのが、このコースの魅力でした。
家族と味わえるって、幸せ。市販のパンを買っていた頃とは違う、温かい幸せを感じます。
60代、自分の趣味としてAさん

食べてくれる人がいる。
喜んでくれる人がいる。
心から楽しいと思えるから、
いつの間にか、
夢中になる。

米粉パンは、朝ごはんにもおやつにもなる万能な家族のごはん。
たった3分の生地作りで、毎日がパッと明るくなる。
「わぁ〜すごい!」「おいしいね」
そんな声が飛び交う食卓に、心がじわっと満たされる。
パンを焼く時間は、ただの家事じゃない。
“大好き”を、かたちにする時間。
まるでご飯を炊くように、サッと準備して、あとは焼くだけ。

Q&A
- 「季節めぐりの米粉パン」を受講するにはどうしたらよいですか?
-
ここからライン登録して、「♡」ハートスタンプを1つ送ってください。ご希望の方に、オンラインでパン教室のご案内をいたします。^^
- 問い合わせ等はどこからご連絡したらよいですか?
-
ここからラインにご登録いただき、トーク欄よりお気軽にメッセージを送ってくださいね^^