キャン★ドゥーの型、
100均の型でも米粉食パンが焼けたら最高ですよね!
生徒さんが先にキャンドゥーのパウンド型でチェレンジしてくれたので、その模様も併せてお伝えします!
Contents
キャン★ドゥーで焼いた米粉食パン
選べる2つのサイズ
大きいサイズ | 8.5 × 18 × 6.0cm | パウンドケーキ型 |
小サイズ | 小9.0 × 8.5 × 6.0cm | パウンドケーキ型(90×85mm) |
もともとはパウンドケーキ用の、キャンドゥーの型。
サイズ感が米粉200gにもちょうどいいので、
大のパウンドケーキ型もちょうどいいですね。
ただ、米粉パン初心者さんはまずは小さい型から慣れておくことがおすすめです。
小さい型でマスター→大きい型で試していく
まずはプレーン味、湯種製法でつくっています。
とのことでしたが、これは
- 米粉パンはグルテンがないので骨格が弱い
- 蒸気がうまくぬけず、重さにたえきれず
- 結果としてひしゃげる
ということが考えられます。
型から出す時は、一度「どん!!」とパンを入れた状態のまま
台の上でたたいて蒸気をにがしてから熱々のパンを取り出す、ということも大切ですね。
翌日スライスしてみた
中、ムチムチしてて美味しい!
だけど配合した片栗粉が人によってはぼそっと感じるかもしれない。
大豆粉を配合で再チャレンジ!
豆乳にアレンジ
食パンの水を半分、豆乳に変えて作ってみました!
水のみで作るより、気泡が小さく、ぎゅっと詰まって、しっかりしている感じになりました!
表面はこんな感じです!
表裏で、米粉食パンはだいぶ表情が変わりますよね^^
切ってみると・・・
わ〜〜おいしそう!
豆乳を入れている分、ぎゅっとしたパン生地にはなります。
むぎゅっよりかは「ふわふわ」がお好みの場合は、
仕込み水に100%の豆乳にするのではなく、
「豆乳も、水もどちらも使用」がおすすめです!
大豆粉✖️甘酒アレンジ
甘酒好きの生徒さん。
甘酒とのブレンド比率もお伝えしたので
再度チャレンジ!
ノーマル生地に大豆粉をたすと、より小麦粉パンに近づきます!
翌日スライスしてみた
パン感は断然こっち!
小麦パンでもそうなんですけど、
豆乳パンってけっこうかたくなるんですよね。(大豆=固形物)
そしてこの大豆粉もおなじ「大豆」なので
かたくなる=パサつきを感じる
ということになります!
しかも今回、仕込みのお水に甘酒も使ってるしね。甘酒も固形物が含まれますよね。
まとめます。
- 大豆粉を使用した(大豆=固形物)
- 甘酒を仕込み水に使用した(甘酒=固形物)
- 結果として生地にパサつきを感じる(水分が足りていない証拠)
つまり対策としては、水分量になってきます!
- 蓋をして焼く(クッキングシートをのせて、蓋をすると生地がふたにくっついて大変なことにならない)
- 蓋をする前に霧吹き
- 水分量がおおい食パン生地レシピにする
よっちゃん先生の米粉パンコースでは、
今回のレシピとはまた違うレシピ…
高加水の米粉食パンもレッスンしていきますよ!
6ヶ月で8種類くらいはやりまーす^^
お楽しみに!