ママトリコ

【米粉パン】くまクリームパンレッスンQ&A

みんなのつくれぽ

大豆粉にアレンジ

生徒さんのレポ

家族から、過去一でました!

私は

  • 大豆粉20g置きかえ
  • 砂糖は倍
  • 混ぜるボウルを大きいのに変え
  • オーブン190℃12分

でやったのですが、

これまでで1番歯切れが良く

モチモチ感もとても美味しくて

ポンデリングみたいでした!

この配合でポンデリングやってみようと思います!

うれしすぎるー!

毎回、焼くたびに新たな発見、気づきがありパンづくりの楽しさ爆あげですね!

楽しさが私にもつたわり、ワクワクします^_^

今回の勝因ポイントは

  • 大豆粉で、小麦パンのようなふっくら効果
  • 砂糖大2で、甘さがあり中のカスタードの甘さとギャップがなく、総合的にバランスがとれた

ことにありますね^_^

作ってくれてありがとう!

子供が好きなキャラクターに!

ミッフィー風うさぎ

クリームパンダちゃんに!

絶対こども喜ぶやつ〜!!

あっという間に完成の米粉パン生地、

3分製法。

時短の油先入れ方法でしています!

>>>【米粉パン実験】サイリウムを入れる順番で食感はどう変わる?

サイリウムを入れるタイミング順番の米粉実験
【米粉パン実験】サイリウムを入れる順番で食感はどう変わる? 米粉パンの比較実験シリーズ。 今回は、「サイリウムを入れる順番」を入れ替えると、 米粉パンの食感がどう変わるのか? ...

>>>【米粉パンのQ&A】サイリウムって何?~親子パン教室ママトリコ~

サイリウムの代用品は?パン教室ブログ
【米粉パンのQ&A】サイリウムって何?~親子パン教室ママトリコ~米粉パンに出会ってから初めて聞いた言葉、 それはサイリウム!! LINE登録者さま2100名突破 \レシピ無料GET♡...

みんなの焼き色をチェック!

 

 

クリーム爆発もご愛嬌♪

そして目を書く前に、全部たべちゃった!

レポも頂いています♡

発酵直後のようす

焼成後のようす

 

仕込み水のうち、

牛乳を半分、水を半分。レッスンでお伝えしたアレンジをすぐに実践してくれています!

生徒さんレポ

大きめクマがカスタード、小さめの3つは、ピザチーズとクリームチーズいれました!

ピザチーズは、ウサギの耳にも入れたら少し漏れてました笑。

下の画像は、牛乳と水で半分半分に

アレンジしてくれた米粉パンです!

油の塗り忘れ部分が霜焼けに

なってしまったとのこと!

動物パンは「顔と耳」など溝がある部分があるので

その溝に油をぬり忘れがち。

次回から溝部分の塗り忘れがないように気をつけてみてくださいね^^

 

発酵の見極めについて

きなこを入れたことで生地が固くなることもあります。

きなこの効果で、ぼそついた、と感じる方もいるかもしれませんね。

発酵の穴が見極めむずかしい、という場合は

発酵前に写メをとっておき、

→発酵後に1.2倍、または1.3倍くらいになったかな~、まで待ちましょう。

秋冬のパンは寒くて発酵が進みにくいので

レンジ庫内が冷たい場合は、空焚きしてレンジ庫内を先に温めておく

というのも、おすすめです(^^♪

3分で完成の米粉パン、大好評!

水と油を同時入れ。

あっという間に生地完成ですね!

「混ぜ方かえて、どうだった~!?」

とみんなに感想を聞いたところ、これ良い!!

とたくさん嬉しいご意見いただきました(#^.^#)★

これからも、より作りやすい米粉パンを追求していきます!

大豆粉いりアレンジ

発酵後

焼成後

よもぎ入りアレンジ

生徒さんレポ

きなこ生地アレンジでよもぎあんぱん作りました

きなこ→よもぎ

水→水、豆乳半々

+はちみつ

米粉10%片栗粉置き換え

でやってみましたが、よもぎの吸水が凄くて水結構足しました!

フライパン焼きもチャレンジしましたが、生地が甘い分弱火5分でも結構焼き色ついて香ばしくなりました(汗)

けどそれはそれで焼いたよもぎ団子みたいで美味しかったです笑

ポンデリング風に!

生徒さんレポ

米粉のモチモチを活かしたポン・デ・パン出来ました!笑

砂糖を黒糖にし、

きな粉との相性抜群でした!

息子が喜び過ぎて独り占めした為私はポンデパンの丸1つしか食べられませんでした…。

でもやっぱり食べてもらえると嬉しい!米粉パン作り楽しんでます!

ありがとうございます♪

みんなのQA集

もちっとした食感が目立つ印象だったので、もう少しふんわり目指したいのですが、卵を使わないとなると米粉の3〜5%くらいコーンスターチの力を借りるとふんわり歯切れいい感じになりますか?

そうですねコーンスターチをいれるのは

粉に対して10%くらいまででしたら

入れても大丈夫だと思います!

おっしゃるように歯切れがよくなります。

あとは「ライススターチ」「大豆粉」も歯切れがよくなります。

ライススターチは米からとった「でんぷん」です。

ただライススターチは

普段パン以外に何につかおうって感じなので・・・。

コーンスターチならお菓子にもつかえるし、いいですね!

きなこ生地で表面がぼこぼこ気味。発酵の見極めが難しい・・・

きなこの効果で、生地がぼそぼそしやすいです。

そのため、成形時にすでに表面ぼこぼこ。

基本丸パンのようにツルピカにはできないので、

発酵時の穴↓

この穴が確認しずらいですね。

そこできなこの生地の場合は、

  1. 生地が成形時よりも一回り大きいか1.2倍以上になっているか)
  2. 成形時にはなかった新しい穴があるか

この2点で確認してみてください。

秋~冬場で室温で発酵している場合、

「45分もかかった!」という生徒さんの報告もあります。

急ぎの場合は、電子レンジ発酵も候補にいれながら発酵をしていきましょう!

参考記事

>>>【米粉パン】発酵の見極めサインは穴の状態!~親子パン教室*ママトリコ*~

【米粉パン】発酵の見極めサインは穴の状態!~親子パン教室*ママトリコ*~どこまで置いておけば、米粉パンは発酵完了になるの? もうこの発酵見極めは、 事例の写真をたくさん見る! 写真でみた...

↓また、発酵させすぎにも注意!

乾燥が気になったので、ミストスプレーして焼くといまいちなふくらみ。合計25分も焼いた!

水というより、発酵がふくらみの悪さの原因かと察します。

このお写真からしても、(超かわいいね♡)

  • 高さがあまりない見た目な気がしてます!
  • 発酵は成形しおわった後より一回り膨らんでるか?
    成功し終わった時にはなかった穴が全体に数カ所あいてるか?

こちらで判断します。

発酵の見極め、「時間」ではなく、「生地の状態」で確認しましょう!

これは発酵させすぎによる、生地のでこぼこでしょうか?

お水を1/4豆乳に変えてみたとのこと!

気になるのは下の画像の、丸をつけた子くらいです!

やや陥没穴かな?

あとはきなこによる効果ですね。

きな粉は大豆なので、水分を吸ってもこもこする特徴があります。

気になるようなら、次回小さじ1だけ仕込み水出してください⭐︎

冷凍する分(カスタード以外)は、クーラーにおいて粗熱がとれたら温かいうちにラップにまいてジップロック入れてすぐ冷凍庫に入れる、のがベストですか?

はい、それであってます!

目をかくのは食べるタイミングがよいですね!

(溶けちゃうから)

お子さんが目をかくと、ものすごく喜びます。

ぜひぜひおめめ担当は、お子さんによる手書きでどうぞ!

カスタードは、冷凍しない場合はラップに包んで常温保管でよいですか?その場合、何時間くらいまでまだ美味しめに食べられますか?

カスタードはバット、

またはお皿にのせ

ラップにつつんで冷蔵庫で2〜3日もちますよ!

チルド室は温度が低いためより安心ですね^^

焼き上がったクマクリームパンは、24時間後ならどんな感じですか?もう固いでしょうか?

今日やいたくまさんクリームパン、明日12時に食べても大丈夫ですよ!^_^

表面がやや乾燥しているようなら、

  1. 霧吹きしてトースターリベイク
  2. ラップしたまま軽く500w40秒チン

するとおいしいです!

真冬のパン作りで質問です。生地がねっちょりしています。原因は?

冬にふっくら米粉パンを発酵させる方法を3つまとめますね!

すぐにできる改善策としては

  1. 発酵の前にマグカップで水チンして湿気を追加
  2. 庫内が湿気と温かみがある状態で発酵にかける
  3. 生地成形を今より素早くを意識

これら3つをしてみてください♪

真冬は、レンジ庫内がものすごく冷たい傾向です。

レンジ発酵をかけるまえに、

庫内をあたためておくのはおすすめ!

発酵が好きな環境は、

湿気+温かさです。

真冬でも、スムーズに発酵がすすむと

生地が乾燥する前にやきあがるので

みずみずしい、しっとりした美味しい米粉パンになりますよ!

また成形を素早くしてあげること、生地を押しつぶしすぎないことで、乾燥しらずのふっくらパンになりますよ!

【米粉パンが膨らまない】冬の発酵で生地が大きくならない原因は?

【米粉パンが膨らまない】冬の発酵で生地が大きくならない原因は?よっちゃん先生〜! 冬の米粉パン作りは、発酵の「環境」がだいじ! 意外な「米粉パン作りの落とし穴」に...

↑こちらで、より詳しく米粉パンの「膨らまない」を掲載しました。

ぜひ読んでみてくださいね!

カスタードに、チョコでなくてココアパウダーを入れる場合はどうすればいいですか?

チョコレートを入れる場合は、

チンした後に手で割ったチョコを入れて熱が冷めないうちに笹〜っと混ぜれば完成しますね。

希望のココアの場合も同様で

チンして卵カスタードをつくったあとに

ココアパウダーをいれるといいですね。

だまになりやすいので、ココアを先に牛乳などでネリネリして

味噌よりやや柔らかい・・・くらいの硬さにしてから

卵カスタードと一緒に混ぜると安心です。

ココアの量は少なくとも大1はいれないと濃いココアの味を感じにくいかと!

またココアは苦味があるのでお砂糖はレシピ分よりも

最低でも大1/2は追加してあげたいです!

カスタードは、ココアを加える場合はどれくらい入れたら良いでしょうか?

チョコレートを入れる場合は、

チンした後に手で割ったチョコを入れて

熱が冷めないうちに笹〜っと混ぜれば完成しますね。

そしてココアの場合も同様で

チンして卵カスタードをつくったあとに

ココアパウダーをいれるといいですね。

だまになりやすいので、ココアを先に牛乳などでネリネリして

味噌よりやや柔らかい・・・くらいの硬さにしてから

卵カスタードと一緒に混ぜると安心です。

ココアの量は少なくとも

大1はいれないと濃いココアの味を感じにくいかと!

またココアは苦味があるのでお砂糖はレシピ分よりも

最低でも大1/2は追加してあげたいです!

 

家族の健康を、米粉パンで支える!
米粉パンオンラインコースよっちゃん先生

親子パン教室、ママトリコの

よっちゃん先生です!

米粉オンラインレッスン親子パン教室育休ママ

\毎月、米粉の無料レシピもらえる/

\既に2900名以上受取ってます/

親子パン教室ママトリコでは、

オンラインで

材料つき

米粉パンコースを展開中!

米粉オンラインレッスン親子パン教室育休ママ

カチカチだった米粉パンも・・・

米粉パン失敗の原因パン教室ママトリコ

米粉オンラインレッスン親子パン教室育休ママ

フライパンの米粉パンも・・・

米粉オンラインレッスン親子パン教室育休ママ

この通り!

米粉オンラインレッスン親子パン教室育休ママ

ふわっふわの米粉パン、

家族に届けてみませんか?

 

まずは、LINEに登録で

米粉レシピを無料でGET!

米粉オンラインレッスン親子パン教室育休ママ

2900人以上のママが登録する

親子パン教室ママトリコ。

今すぐLINE登録へ!

親子パン教室講師
よっちゃん先生

フォロワー2.7万人。

コロナ禍より子連れママの為のパン教室を開業。

初月より3ヶ月先まで満席となる。学童や公民館、イベント出張講師を多数経験し、2年半で2000名以上のママと関わる。Yahoo!ニュース、LINEニュース掲載、製菓材料店cottaが選ぶインフルエンサー100人にもノミネート。

オンラインで全国のママと子どものための「絵本と季節の米粉パン」づくりをスタート。

\ Follow me /