米粉パン比較|サイリウムの代用品は何がある?【身近な食品5選】

よっちゃん先生

サイリウムの代用品は何がある?

サイリウムは、水を吸うとゲル状になり

ドロドロの米粉パン生地を「形」にしてくれます。

>>>私が私用しているサイリウム

>>>少量サイズ

とはいえ、サイリウムってなかなか売っていないという現状もありますね。

イオンで売ってるサイリウム

「イオン薬局でサイリウムみました!」

という生徒さんがいたので

よっちゃん先生
よっちゃん先生
まとめてみました〜!

とはいえ、なかなか一般スーパーでは入手しにくいサイリウム。

とはいえ米粉パンをつくりたい!

そんな時はサイリウムの代用品として、

「どろどろの米粉パン生地の水分をすってくれるもの」を代用してみましょう。

(ここの記事でのサイリウムの定義は、水分を吸ってくれる材料として役立つもの、という意味合いとします)

大豆粉

サイリウムなし米粉パン

水と、米粉と、大豆粉の絶妙バランスで形にしたもの。

サイリウムは不要の米粉パンです。

おからパウダー

サイリウムをおからパウダーに代用して、生徒さんが作ったパンです。

元々はサイリウムでつくるパンでしたが・・・

おからパウダーに代用!

生徒さんの感想

サイリウムの量だと全然固まらないですね。

増やしていったら今度は少し入りすぎた感じ??

なんとか固まりました。

味も、「おから」感があり若干もさもさすることもありますね。

豆腐

豆腐をつぶす水分量で形にしました。

サイリウムは不要の米粉パンです。

プロテイン

プロテインで水を吸わせた米粉パン!

生徒さんレポ

サイリウムなしは、

大豆粉はまだ買って無かったので

家に大豆プロテインがあったので、トライしました。

生地硬く、ミストスプレーをナンプッシュもしてみました。

焼き立て少しかためでプロテイン臭いかなぁと思いました。

  • 2つはそのまま
  • 2つはチーズ焼き
  • 3つはマヨコーンいりチーズを乗せ焼き

バナナ

バナナの水分で形にしました。

優しい甘さなので砂糖不使用。

サイリウムは不要の米粉パンです。

サイリウムにアレルギーはある?

サイリウムは、ごく稀・・・本当に稀なのだそうですが

アレルギーの方もほんの少〜〜〜〜しいるそうです。

よっちゃん先生
よっちゃん先生
植物なので、「アレルギーゼロ!!」とは完全に言い切れない部分はありますね。

またサイリウムは米粉パン作りや

健康志向が強い方にしか使われない食材・・・という位置付けが強いせいか、

大衆向けの実店舗ではなかなか買えない・・・。

どこのスーパーでも入手できるものではなく、

まだまだ認知度が低いのも現実。

米粉パンの材料として

サイリウムを用意する場合は

ネットスーパーが一番楽ではあると思いますね!

  • アマゾン
  • ヤフー
  • 楽天

ネットショップサイトでどこでも売っています!

パン教室の先生が使ってるサイリウム

>>>私が私用しているサイリウム

>>>少量サイズ

よっちゃん先生
よっちゃん先生
他にもこんなお役立ち記事あります♪

【100均】セリアの型で米粉食パンは焼ける?~比較実験~

【100均】セリアの型で米粉食パンは焼ける?~比較実験~ 質問をよくいただくので、 早速私もセリアでパウンドケーキ型をかってみました! セリアのパウンドケーキ型と...

【米粉パン実験】サイリウムなし!オーブン・フライパン焼きで比較

【米粉パン実験】サイリウムなし!オーブン・フライパン焼きで比較あんにょーん! 今回は、絵本と季節の米粉パンコースでシェアしている 「サイリウムなし」米粉パンについて。 ...
ABOUT ME
よっちゃん先生
よっちゃん先生
親子パン教室講師

フォロワー3.1万人。

コロナ禍より子連れママの為の自宅サロン(パン教室)を開業。

初月より3ヶ月先まで満席となる。学童や公民館、イベント出張講師を多数経験し、3年で3000名以上のママと関わる。Yahoo!ニュース、LINEニュース掲載、製菓材料店cottaのインフルエンサー100人にもノミネート。

オンラインで全国のママと子どものための「絵本と季節の米粉パン」づくりをスタート。

記事URLをコピーしました